マニカルガート。
遠くからなら撮影OKとの事(のはず)。
早速ガートへ。
1-2日目
1日目
もっとぐちゃぐちゃかと思ったけど、意外とまともかも。
なんか歌舞伎町の裏通りって感じ。
次はラージ・ガート。
ガンジーが火葬された場所。
みんな仲良く平和に暮らせますように。
参堂を抜け、奥へ。
タクシーをチャーターして早速観光。
電車を乗り継いでホテルへ。
デリーも随分発展したもんだ。
お留守番よろしく。
夜はチキンバターカレー。うまい!
近所の食堂でチャイ飲んで時間つぶし。ミルク入ってるけどお腹大丈夫かなぁ。。。
でもテラスからはガンガーがよく見渡せる。
ホテルに到着。
・・・いかにもゲストハウス。
旧市街中心部からヴィシュワナート小路は徒歩で。
彫刻みたいに美しいCAさんを見ながら
小一時間。
Varanasi空港に到着。
さらにタクシーでchaosな道を小一時間。
季節外れの雨の中、空港へ。
17年ぶりにインドに来て何をびっくりしたって、
当時あれだけ居た野良牛を1頭も見なかった事。
道路もすごくきれい。なんか普通のアジアになっちゃった感じ。
かわいいレストランで朝食をとり、
チェックアウト。
2日目
選んだのはマトンカレー。
おいしかった。
店の前には、ほぼ必ずガードマンが
立ってる。
インド門をチラ見したところでタイムアップ。
食事のため、Khan Marketでタクシーを降り、
即席&駆け足ツアー終了。
ふと見上げると、大きな煙突から黒煙がモクモク。
そりゃこんだけ街中煙るわけだ。
ほんと、外観は立派なんだけどね。
謁見の間(左)とその中にある玉座(右)。
玉座はビニールで覆われててよく見えなかった。
外観の壮大さに比べ、中は正直あまり見所
無いかも。
参堂を抜け、奥へ。
城門も立派。
ラール・キラー城壁。
ほんと「城壁」って感じ。立派。
霞んで見えるのがラール・キラー。
これもシャー・ジャハーンが築いたもの。
まずはJama Masjid。
1656年、シャー・ジャハンによって
建てられた。
・・・とにかくスリが多い。ご用心。
ホテル。悪くない。
航空機事故続きでちょっと不安だったけど、
約17年ぶりのインド(Indira Gandhi)に無事到着。
・・・てか、何だこの煙!
臭いは目が痛いは。。。SingaporeのHazeのひどい時みたい。
初めてのDreamliner。
翼の曲線が美しい。
1-2日目