田子坊。
古い民家をリノベーションした雑貨街。

新しい人気スポットらしいけど、こんなもんかな。

ほんと大都会。

・・・この国とはまともにけんかできないなぁ。。。
1-2日目
3-4日目
帰りも旅猫。
浦東国際空港から成田へ。

ポカポカ陽気。カフェラテ飲みながらまったりして、
3日目
きらびやかさに一層磨きがかかった感じ。
やっと晴れた。


・・・なんかちょっと風邪気味だけど頑張って出陣。

1-2日目
3-4日目
おまけ。

お留守番カンチくん。
3時間弱のフライトで無事成田着。

ホテルに戻り、まだ使ってなかったWelcome Drinkチケットで
時間つぶし。

あっという間だったけどさぁ帰ろう。

チェックアウトし、空港へ。

朝飯は地元の人で賑わう食堂で麻辣湯。

やっぱ混んでる店は安くてうまいね。

最終日。ぐっすり眠ったらすっかり体調戻った。昨日と同様天気もいい。
4日目
やっぱり体調良くない。とてもうろうろする気力なし。

で、今宵はファミマでお惣菜。

これはこれでかなりうまい!ってかこれで十分!

絵はがきみたいな1枚取れました。

118階まで高速エレベータでのぼり、
119階へは階段で。
ひと眠りしたけどあんまり回復しない。。。

でもせっかく来たんだから頑張って外灘。



・・・いやぁえらい人込み。最近の観光地は
どこ行っても混んでるよねぇ。。。


高島屋でお土産をゲット。


・・・なんか完璧に風邪ひいた感じ。結構しんどい。

今はホテルに戻って寝る以外の選択肢無いかな。

マックでひと休みし、
ホット・ココナッツ。

・・・まぁ、ココナッツジュースもココナッツの実も
美味しいと感じたこと無いけど。。。

まぁ想像の範囲内のお味。
お土産のマグネットはここでゲット。
東方明珠電視塔には1999年に1回上ってるので、
今回は下からの記念撮影のみ。
肉汁たっぷりでここも旨い!
迷わずおかわりしてしまった。
ここもすごい賑わい。
ランチは東方明珠電視塔麓近くにある小杨生煎。
英語名Yang's Dumpling。
天気良くってほんと気持ちいい。
徒歩で東方明珠電視塔方面へ向かいます。
さすが世界No.2。

素晴らしい!。
・・・カメラに収まりきらない。
東方明珠電視塔を見下ろせる高さらしい。
いまから上海中心大厦(上海タワー)に上ります。